ヤマトは「安全」・「安心」・「おいしい」をお届けするために、
原材料の仕入れや製造・検査にいたるまで、下記のような取り組みを行っております。

  • 1.品質管理

    1.品質管理

    ヤマトでは、品質・衛生面の管理を徹底して実施し、多くの消費者のみなさまから信頼をいただいております。価格や味へのこだわりはもちろんですが、健全な”食”を守り続けることもヤマトの誇りです。

  • 2.自主検査

    2.自主検査

    外部による定期的な細菌検査や残留農薬検査はもちろん、自社での大腸菌群数、一般生菌数の検査も毎日実施。すべてのスタッフが衛生問題に高い意識を持ち、作業に取り組んでおります。

  • 3.葉の精製

    3.葉の精製

    さまざまな工程にわかれる製造作業のなかでも、柿の葉の精製は重要な部門のひとつ。一枚一枚、丹念に処理が施されて精製された柿の葉は、細菌の繁殖を抑え、ごはんの乾燥を防ぐ重要な役割を担います。

  • 4.巻き込み

    4.巻き込み

    ヤマトが創業以来こだわる製法は”手づつみ製法”。当初は機械での製造も試してみましたが、人が手で優しく包むことによって生まれる 味や食感にはとうていかないませんでした。

  • 5.製造ライン

    5.製造ライン

    手間暇をかけてつくられるヤマトの商品を、味はもちろん、ご満足いただける価格でご提供するために、商品の味や品質に影響をおよぼさない製造工程では、製造ラインを組んで効率化を図っています。

  • 4.詰め込み

    6.詰め込み

    ”巻き込み”を終えたお寿司を皆様のもとへ。最後の工程となる”詰め込み”作業では、製造スタッフが真心を込めてつくった商品とともに、ヤマトのすべてのスタッフの心も詰め込みます。